4.20.2015

結び雁金 手ぬぐいブックカバー

先日、大阪から来たお友達と上田のお友達と上田市内を散歩したのですが、原町に新しく真田雁丸屋というお土産屋さんがオープンしていました。
市内の民間企業が経営していることに好感し、使い途も思いつかぬまま結び雁丸がらの手ぬぐい(真田家の家紋)を購入。

そのまま置いておくのももったいないので、手ぬぐいの使い方を調べていると、

「ブックカバー」

を発見。しかもハサミや針と糸を使わないというお手軽さ。(ほとんど折る作業)
http://www.midori-store.net/wo/tenugui/howto1.html
こちらを参考に作ってみました。

高さを調節できるので、文庫本だけでなく新書などにも使えるのがいいです。

購入した手ぬぐい。結び雁金は平時、
戦時は六文銭がトレードマーク



完成

4.19.2015

カルディコーヒーファーム

アリオ上田4周年記念ということで、カルディコーヒーファームにて特売をやっていました。上品な範囲で爆買いしました。

うちは自宅でミル挽きしているので、豆の状態でパウチしておけば鮮度はそれほどおちないと思うので。

値上げの新年度。特売は珍しく、バイヤーとして見逃してはおけない。

マメな性格なんです、私。
そう、マメな性格なんです、私。





4.07.2015

出光佐三の日本人にかえれ を読んで



北尾吉孝 氏(ソフトバンクホールディングス社長)の本を拝読しました。

出光興産の創業者、出光佐三 氏の著書の名言から
日本人、日本的思考の素晴らしさを見直すことができます。
  • 和の精神、互譲互助の精神
  • 金銭・物質的な豊かさよりも心の豊かさ

われわれのめざすところは、人間が真に働く姿を顕わすことによって、 国家社会に示唆を与えるところにある。

国家社会とまでは言わずとも、チームのメンバーに示唆を与えるような
働き方をしていきたいものです。


この本は当然おすすめしますが、
出光興産サイトの「出光佐三の言葉」からもエッセンスを学ぶことができます。
http://www.idemitsu.co.jp/100year/idemitsu_sazou/

4.05.2015

上田⭐︎新聞を読む会に参加して

毎月 エディターズミュージアムにて開催されている、上田⭐︎新聞を読む会。
今回は特別ゲストとして佐久総合病院の色平哲郎先生が特別参加。
医療、介護、福祉を中心とした記事が紹介されました。

日本一の長寿県、長野県。
なのに老人医療費は全国一低い

長野モデルとも言われる地域医療の第一人者である同氏のお話を聞けるということで、ずっと楽しみにしてたのですが、予想以上に有意義な時間を過ごせました。


色平先生が強調されていた

おたがいさま、おかげさま の心

今だけ、金だけ、自分だけを優先させるのではなく、長期的視点で種まきを続けていく生き方。ゼロ次医療につながる考え方です。

この地域で生活できてよかったと改めて思いました。
とりあえず、体をいたわった生き方をしていこう。





4.04.2015

上田城の桜

千本桜まつりは始まっていませんが、今週 しだれ桜が見頃と聞き、上田城へ。

お堀の桜はまだですが、城門前はいい感じ。
来週はどんな姿を見せてくれるかな?