11.27.2015

「学力」の経済学 を読んで

中室牧子 氏の本を拝読しました。

教育については一家言あるぞっていう人は多いと思う。私も含めて。

で、本書は 表紙にあるとおり
・ゲームが子供に与える影響
・教育にはいつ投資すべきか
・ご褒美で勉強させることの是非
など 色々なテーマが科学的根拠をもって検証されています。

数字に弱い私ですが、統計的手法やデータは重要だし 説得力も増します。

一番印象に残ったのは
A テストで良い点を取ったらご褒美をあげる
B 宿題をちゃんとやるとか ここの行動でご褒美をあげる
という実験の結果 Bの方が成績に直結したこと。

インセンティブも相手に合わせた設計が必要なんだ。


米国では、このような社会実験が多々行われている。
日本だと倫理的にどうなの?って考えがちですが、結果 大学の競争力などでは
日本は苦戦しているんですよね。 
 東大 2014年 23位⇨2015年 43位 (出展:Times Higher Education)

これから教育をしていく親としては
統計的手法やデータを把握しながら(鵜呑みにするのではない)方針を立てていきたいですね。

11.26.2015

ビジネス読書会 やります

友人の紹介で参加させていただいたマネジメント読書会に始まり、
何年もお世話になった、ささやさんのビジネス読書会

高田好胤 氏の「心 いかに生きたらいいか」 
59回をもって一旦は最終回を迎えました。


私はこの読書会から本当に多くをいただきました。

人生を豊かにする読書
読書を通じたビジネスの成功、人格の向上、前向きで勉強好きな仲間の輪の創造

この素晴らしい機会がなくなってしまうのは非常に心残りで、
思い切って読書会を引き継ぎさせていただくことにしました。

この読書会への恩返しを少しずつしていきたいと思います。

11.24.2015

下町ロケット2 ガウディ計画 を読んで

池井戸潤 氏の本を拝読しました。

下町ロケットのテレビドラマが好調と聞きました。
私はテレビドラマは拝見していないのですが、

「だろうなー」って思います。

下町ロケットの原作、読んでてワクワクしたんです。
主人公 佃の人間的な魅力、熱さ。周りの従業員も目標を同じにして働く姿勢。
こういう話ってモチベーションを上げるのにぴったりなんですよね。

でも、聞いたところによると
原作の部分はドラマでは半分で終わり、残りは下町ロケット2で新しい話になるって?!

普通に考えたら、原作が出てから時間を置くのが定石なのに。

例えばハードカバーの本が出て、数年経った後に安価な文庫バージョンが発売されますよね?(経済用語で言うところの価格差別)

原作売れなくなっちゃうじゃん! って心配して購入しました。

結論:
終始わくわくが継続して面白かった。


今回は医療機器への参入がテーマになっておりましたが、著者は本当によく取材されているなと思いました。デバイスラグなど現在の医療業界の問題点がわかりやすく表されています。
中小企業で これからは医療だ!とスローガンを抱えるところは多いですが、
高度管理医療機器はリスクや治験費用の壁などがあって、なかなか厳しいんですよね。

サブタイトルのガウディは実在の手術用ロボット「ダヴィンチ」と関連性があるのかなと
思って調べてみたら
偉大な建築家、バラの銘柄になっているという共通項が。。洒落てるなぁ。



11.14.2015

バースデー

11日は長女の誕生日でした。
嫁さんの誕生日が1週間後の18日なので
中をとって、今日 合わせてお祝いをしました。

目玉は上田市内のお菓子屋さんにお願いしたキャラクターケーキ。

長女の大好きなワンワンで発注をしました。


商用なのにライセンスは大丈夫なのか なんてことは考えずに、
娘は大喜び。2歳おめでとう。 嫁さんもおめでとう。


ねぇ GARMIN♪ GARMIN FOREATHLETE 225J

上田古戦場マラソンでの故障、ともしびの里駅伝でのピンチランナー(実際には驚異のペースでチームをピンチに追い込んだ)後
ジョギングはずっとサボっていました。

製造業の社員っぽく なぜなぜ分析を行いました。
結果 心拍数がわからない ことがモチベーションダウンの原因という結論にいき
つきました。 (この時点で分析は失敗しているわけです。実際にはいつも通り無駄遣いを正当化したいだけ)

巷には胸ベルト不要で、光センサーで心拍数を計測できるGPSウォッチが出てきています。(脈拍と心拍数には高い相関があるそうな)

現時点の選択肢は
エプソンとガーミン。
価格帯はほぼ一緒。

エプソンの長所は長時間の稼働(30時間、ガーミンは10時間)
ガーミンの長所は、業界で一日の長があり、特にアプリケーションの完成度が高いこと

で、購入したのはガーミンのForeathlete 225Jというモデル。
決め手はアプリケーション。数年使っているEndomondoというGPSトラッカーとの連携は譲れませんでした。(エプソンではこれができない。普通の人には大したことないかもしれないけど。僕には致命的。これさえなければ地元の製造業を応援できたんだけどなあ)

で、試走してみました。

Foreathlete >(Bluetooth)> Garmin Connect (アプリ)<クラウド>Endomondo
ブロック図にするとこんな感じなのですが、現在使っているEndomondoを無意識的に使えて素敵。あと、重い iphone6を持たずにジョギングできる幸せ。

で、肝心の心拍ですが、


高過ぎ!(ジョギングペースなのに)

やはり基礎体力が足りない。先月の人間ドックで改善していると思った脂肪肝も改善していなかったし、これじゃ、先駆者ならぬフォアグラAthleteか。