8.28.2014

会議インバスケット を読んで

鳥原隆志 氏の本を拝読しました。

筆者は日本のインバスケット思考では第一人者の鳥原先生。

会議自体の善し悪しは別として、せっかく時間を使って会議をするならそれをどのように生産的にしていくか、インバスケット思考の観点から解説されています。

ちなみにインバスケットとは、架空の管理者になりきり、限られた時間でたくさんの案件をこなす(具体的には1時間で20の案件)ゲーム。日本では管理職の登用試験などに使われています。


本書は、ペットフードメーカーの会議を舞台に主人公 イヌさん をはじめてとして、オオカミ部長、タヌキ部長、ライオン社長ほか動物たち(その時点で人 物ではありませんが)会議に出席し、主張が戦わされます。
動物たちが途中でえさを食べたり、実にユニークな設定ですが、
「問題発見力」と「洞察力」をキーに会議にインバスケット思考を活かすヒントがちりばめられています。

知識は使わないと身に付かない。振り返ってみると忘れている点がおおかったことに反省です。

まだまだ インバスケットマン関 への途は遠い。




8.26.2014

嫌われる勇気 を読んで

8月27日 マインドマップの誤記を訂正。

岸見一郎、古賀史健 両氏の本を拝読しました。
毎月参加しているビジネス読書会の課題本です。
30万部を超えるベストセラー。 爽快感をもって読み終え、 閉塞感を感じがちな世の中にはヒットするのも頷けました。 備忘録としての私のまとめをシェアします。




 子育てにも活かせるかな? そうですとも!
(対話の中でそうですとも!が多用されていたのが印象です)

ハイハイ仕様

9ヶ月になった長女、ハイハイやつかまり立ちを少しずつ覚え、行動範囲が大幅に広まりました。
いろいろなものを見たり触ったりできるようになったのは喜ばしいことなのですが、常に行動を見ていられる訳でもなく危なっかしいため、若干リビングをいじりました。



ルンバを空気清浄機の下に潜らせた。
これでいきなり動き出したルンバに驚いてなくことも減るだろう。
テレビ台のかどをガード
キッチンには危険がいっぱいなので囲いを
結構高いので大人もまたぐのに一苦労

またぐな、またぐなよ♪
当面の安全は確保されたかな


8.14.2014

人を動かす!安西先生の言葉 を読んで

遠越段氏の本を拝読しました。同氏の著作に触れるのは初めてだったのですが、1万冊を超える読書によって培われた知識をもとに難解とされる古典を現代漫画で読み解く手法を確立したとのこと。

ちなみに子供時代、ジャンプに傾倒していた(その表現は正しいのか?)私にとって、
スラムダンクの安西先生とコーチングを掛け合わせるというテーマでイチコロ。ジャケ買いでした。編集者の企画の勝利というべきか。


ちなみに同氏の著書にはワンピースやスラムダンクを題材にしたものが目立つ。
・スラムダンク武士道
・スラムダンク論語
・スラムダンク孫子
・スラムダンク葉隠
などなど、 侮れないビジネスモデルだ。。

ドラッカー、落合博満などの名著・名言をスラムダンクの忘れられないシーンとあわせて見事に解説している。マンガの原作を知っているものであれば、響きやすさは半端ない。

マーケティング視点で考えると スラムダンクを読んでいた世代が大人になり、管理者としての自己啓発をしていると思うと、やっぱり企画の勝利と確信。


自らの強みと掛け合わせると、
はじめの一歩、うる星やつら、めぞん一刻、デスノート、シティハンター、Rookies、ドラゴンボールなどとドラッカーを題材にしたらどうかと思いつくが、これは何番煎じだろうか?

タキシード仮面について本気出して考えてみた

TSUTAYAにて嫁さんが衝動買いしたセーラームーン。

最初は4冊。完全版とのことで4巻に内容が詰まっているものと思っていたのですが、実際は10巻まであるとのこと。一冊1,500円。。。

私は内容については存じ上げないのですが(子供の頃数回テレビでみたかな?)
タキシード仮面は麻布高校に通っていて偏差値90の超エリート。

当時はただ単純に 頭がよくていいな って思っていたのですが、私が大人になって製造業のサラリーマンになって、必要にかられて少し統計をかじってみると若干の疑問が。。

偏差値90ってどんなレベル???

いうまでもなく、偏差値とは平均値を50としてあるサンプルがヒストグラム上のどの位置にいるのかを表すもの。正規分布と仮定すると偏差値90(もしくは10)は0.003%。
正規分布だった場合は10万人受けた模試でトップ3に入らないと成り立たない。

正規分布を考慮しなくてよい(寝たヒストグラム)のであれば平均点が低いテストで高得点をとれば成り立つのですが。。。それは母集団のレベルによりけり。多分 駿台模試では母集団のレベルが高い傾向にあり偏差値90は無理なんだろうな。
でも10万人で3番ならKO大学より上を目指せると思うんだよね。

ちなみに後で知った彼の本名は地場衛くん。セーラームーンだけ衛星でEarthはいませんでしたが、Earthは彼だったのですね。



大事なことは あさイチ が教えてくれた(ステーキの焼き方編)

暑中お見舞い申し上げます。

お盆休みに有給を併せ、長めの夏休みをいただいているのですが、娘が風邪を引いたため、あまり遊びに出れず、まじめな父親を演じている今日この頃。
ジョギングしたり、読書したり、子供の面倒を見たり、
それはそれで生活の質は高いのかなぁと思っています。

普段あまりお目にかかれない朝の情報番組、私はNHKのあさイチを見るのですが、その中で家庭でおいしいステーキを焼く方法が紹介されていました。

なかなか柔らかく焼けないのは、
・焼き時間が長過ぎること
・肉の中心温度が高すぎること
が原因。焼き過ぎると肉汁が外へ抜け出てしまうとのこと。肉は筋繊維がコラーゲンの膜に束ねられている構造。肉の中心温度が65℃を超えるとコラーゲンの膜が縮み、繊維質が絞られ肉汁が外にでてしまう。65℃を超えないよう焼くことがポイントですが、その塩梅が肝心。

結論として
①中火で焼いて肉の表面に肉汁が浮いてきたらひっくり返す。
②裏面も同じく肉の表面に肉汁がういてきたら火を止める。
③5分間待つ

だまされたと思ってチャレンジしてみたところ。良さげのレアに焼けました。

オニオンスライスとあわせてステーキ丼にしてみました。
美味しんぼの伝助老人の方法よりわかりやすいのがいいですね。

8.06.2014

銀翼のイカロス を読んで



池井戸潤氏の本を拝読しました。
半沢直樹シリーズの最新刊とのこと、去年の大ヒットが覚めやらず、発売3日で50万部突破したそうな。

今回は経営危機に陥った航空会社の再建がテーマ。
作品自体は文句なしに面白いです。基本的に小悪党をやっつけるスキームは従前。

それ以上に 事実は小説より奇なり。